【実践】強みを活かす振り返り習慣を3STEPで伝授!

強み・才能
「自分の強みを見つけたけれど、それをどう活かせばいいのかわからない…」
前回の記事で強みを見つけた方も、
実際に見つかったはいいものの
どう活かしたらいいか疑問ですよね。
疑問に思うのは当然です💡
なぜなら、強みを見つけただけでは
何一つ現状は変わらないから🙌
大事なことは、見つけた強みを
日々の習慣に落とし込んで磨いて
自由自在に活かせるようにすること✨️
本記事では、強みを日常の中で磨くための
振り返り習慣を3つ紹介します😌💕

【大前提】強みを育てるための基本的な考え方

強みを磨くための振り返り習慣3選

をお伝えする前に…。

大前提として知っていただきたいことを

2つだけ共有させていただきますね!

①強みは「スキル」として磨けるもの

強みは、スキルとして磨くことが可能です。

「強み」と聞くと、天才的なものを

想像してしまう人が少なくありません。

そんなことはまったくないのでご安心を✨️

強みの種をみつけて、そこに水をやって、

徐々に育てていく感覚が重要です🍀

なので、見つけた強みが大したものに

見えない気がしていても大丈夫🙆

(むしろ強みはあなたにとって呼吸レベルで

出来ることなので感覚としてバッチリ🙌)

実際に私も磨いて磨いてきたからこそ、

今では自他ともに認めるほどの強みに

育った強みがたくさんあるので✨️🙌

なので、強みは最初から最強ではなく、

磨いて洗練させていくものということを

覚えておいてくださいね😌

②得意なことを「楽しむこと」が成長の鍵

強みを育てる🌱と表現すると、

「ストイックに地道な努力を繰り返して

必死に取り組まないといけない…!」

思い込んでしまう方も多いです。

しかし、強みを活かす=楽しい✨️という感情が

いちばん大事なんですよ🥰

そもそも強みを発揮する目的は、

その強みを活かして自分の個性を表現し、

楽しく幸せに他者貢献していく人生を

送るため…だったりしますよね?

もちろん理由は人それぞれだと思いますが、

究極は「楽しく幸せな人生を送るための手段」

これに、過ぎないわけです。

なので「強みを活かすこと」が目的化しすぎると

そのためなら何だってやってやる!」となり

ストイックな行動を取り入れがちに💦

挙句の果てに、そんな状態を心や脳が「嫌だ」と

察知すると、強みが萎んでしまいます🌀

(強みを活かす=ネガティブ、という意味付けに⚠️)

なので、強みを活かすことは楽しむことである🎉

という感覚を頭の片隅に置いといてください💗

①強みはスキルとして磨けるもの
②得意なことを「楽しむこと」が成長のカギ

強みを育てるための3STEP振り返り法

大前提ポイントを2つお伝えしたところで、

いよいよ強みを育てるための3ステップ法

紹介していきますヽ(=´▽`=)ノ✨️

まず、振り返りするための方法はこちら🙌

STEP1️⃣
【事象】体験を書く


STEP2️⃣
【理由】どんな行動を取れたからか?を書く


STEP3️⃣
【計画】次に取りたい行動を書く
この内容をつかって振り返りをします✨️

新たな行動を始める前に、振り返りが重要です💡

私たちは毎日フツーに生きているだけで

PlanとDoは自然とやっているもの。

だからこそ、Checkから始めます✅️✨️

具体的な振り返り方法については
記事の後半でお伝えするので、まずは
「STEP1️⃣でどんな体験を書けばいいのか?」
について、シェアさせていただきますね!

振り返り法で書くといい体験3つ

では、振り返りで書くといい体験を3種類

紹介していきます✨️

最初から全部書く必要はありません。

書きやすいな、と思うものから

振り返りにトライしてみてください🥰

 

①1日の中で「充実した」と感じる体験

まずは「充実した」と感じる体験を振り返ります✨️
「満足感が高かった経験」みたいな
ニュアンスで捉えていただけたらと思います🥰
とはいえ一体どんな感じで書くのか
イメージがつきづらいと思うので、
一旦私の例をお見せしますね🙌
①1日の中で、充実していた体験
本屋の新刊コーナーで気になった本を買って読んだら面白くて、著者を調べたらまさかの3日後に出版記念セミナーが開催されることを知り、即申込できたこと✨️②どんな行動を取れたからなのか?を書く
・買った本を放置せず帰路中に読んだこと
・コンテンツ(物)に留まらず著者(人)に興味を持って調べたこと
・本の内容を実践するために学びを深めたいと思ったこと

③今後やっていきたい行動を書く
・仕入れた情報は熱が冷めぬ内に即インプット!
・人となりに興味を持って学びを深める!
・常に実践ありきで行動選択する!
私が本記事執筆時の前夜に書いた内容です✨️
このように「今日のコレ充実していたな🌞」という
体験から行動にフォーカスして抜き出し、
それを抽象的な行動に変換することで、
次回も活かしやすくなります✨️🙌
私は2年前まで読書に超絶苦手意識があって
1年に1冊しか読まないような人でした。
でも、自分の得意を見つけて活かすことで
苦手意識がめちゃくちゃあった読書も
1日1冊は普通になったんですよね🥰
そこから読書に関係するお仕事も
有り難いことに挑戦させて頂いてます✨️
まさに、充実体験から行動を抽出して
繰り返したからこそ当たり前の強みとして
発揮されるようになることが
ご理解いただけると思います☺️

②1日の中で「楽しかった」瞬間を書く

2つ目は、「楽しかった瞬間」です✨️

大人になると、どうしても

・仕事で成果が出せたからよかった
・時間を効率的につかえてよかった
・コスパのいい商品を買えてよかった
みたいな、他人がいいと思うような条件を元に
自分の行動に優劣をつけがちですよね🥺
でも!ココではただ単に「楽しかった」と感じる
経験を出すことが本当に重要です✨️🙌
理由は、強みを活かせている可能性が高いから!
しかも、外部の評価抜きに「誰が何と言おうと楽しい」
と言える内発的な得意が出てきやすいです☺️
では、私の具体例をシェアしますね✨️
①1日の中で、楽しかった経験
今日は実家に直帰予定だったけど、彼の用事に誘われて急きょ東京駅に一緒に行くことに✨️👩‍❤️‍👨予定をすべて後日に調整し、時間を気にすることなく満喫できたこと💗🙌②どんな行動を取れたからなのか?
・急な予定変更に柔軟に応じられた
・楽しい!と感じる予定を優先できた
(直感が喜ぶ選択肢を大切にできた)
・一点集中で楽しむために予定を分散させた
(詰め込まずに1つの予定を大事にした)

③今後やっていきたい行動を書く
・自分の心がワクワクする選択を取る
・予定変更しても対応できるよう余白を持つ
・予定がタスク化しないようメインの予定に集中

こんな感じで、また強みが見えましたね👀

②に書いてる行動は基本的に強みの源泉です✨️

その強みが発揮されたからこそ結果として

楽しかった経験になっているので☺️

しかも充実体験以上に自然と息を吸うかのように

やっている強みが出る可能性が高いのもポイント💗

③1日の中で「ありがとう」と言われた経験を書く

 

最後は、相手から感謝された経験を書きます✨️

相手に感謝されることはあなたが自身が

コントロールできない要素になるので、

3つの中でいちばん難易度は高いです💡

でも、意識的に過ごすことで意外にも毎日

誰かしらにありがとうと言われている💭

気づくキッカケになるはず✨️👂️

もっと言うと「ありがとう」の言葉でなくても

・助かったよ~
・安心した、よかった
・さすが◯◯さんだよね
みたいな言葉も変換すると感謝を意味します💐
なので、上記のような言葉も含めて
思い出してみてくださいね✨️

相手から見た自分の得意なことが知れるので、

強みを発掘するうえでとても有効です🙆

では!私の事例をシェアしますね🙌

①1日の中で、ありがとうと言われた経験
友だちに「◯◯行ってみたいんだよね~」と言われて「じゃあ一緒に行こうよ!」と言って、実際に日程調整の提案&予約したら喜んでもらえた✨️②どんな行動を取れたからなのか?
・口約束で終わらせず予定を決めた
・必要事項を想定してすぐ済ませた
・相手の興味に自ら興味を持った
③今後やっていきたい行動を書く
・遠慮せずに積極的に誘ってみる
(人は誘いたい<誘われたい だから)
・視野を広げるために人の興味に関心を持つ

最近あったことだと、こんな感じです✨️
一見日常的な平凡なできごとに思えますが、
出来事を掘り下げると強みが見えてきます👀
コレを抽象的に言語化してみると、
相手に興味を持って行動のキッカケを与える
という強みが全体的に発揮できた経験に🙌✨️
どんなに小さなありがとうや感謝の言葉でも、
出来事を書き出すと強みは見つかります👀
ぜひ、1日を振り返って取り組んでください☺️

まとめ

今回は、強みを育てる3STEPをお伝えました✨️

STEP1️⃣
【事象】体験を書く


STEP2️⃣
【理由】どんな行動を取れたからか?を書く


STEP3️⃣
【計画】次に取りたい行動を書く
そして、STEP1で書き出す体験は、
①今日1日の中で充実した体験
②今日1日の中で楽しかった体験
③今日1日の中で感謝された体験
上記のいずれかに取り組むことで、
私の具体例にあるような自然とできる
あなたらしい強みが浮き彫りになります✨️
ぜひ、今日から試してみてくださいね☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました